味とこころのある愛知県安城に伝わる伝統の技手延長うどん
【特徴】
●半生麺のコシのあるおいしい麺です。
●防腐剤など入っていないから、安心です♪
●贈りものや、手土産にも人気です!
長麺の元祖でもある手延長うどんは、手作業で少しずつ細長く延ばした半生戻し麺です。
もちっとして、コシが強く、のどごしが滑らか。
手打ち麺を造る時と違い、生地を切らない製法。小麦粉の中のグルテンが切れないため、その粘りとコシが楽しめます。
この商品のよくある質問はこちら
Q1「半生戻し」はどういうものですか?
A1:「半生戻し」とは、麺を完全に乾燥させた後に、空気中の湿度により、麺を柔らかく戻す伝統的製法技術です。半生戻し麺は、生麺の特徴である味や香り・歯ざわり・口当たりと、乾麺の特徴である保存性とコシの良さをあわせ持っています。半生戻し麺の発祥の地が味とこころがある愛知県安城市と言われています。
Q2「手延長うどん」には何が入っていますか?
A2:厳選された小麦粉、天日塩、食用植物油です。防腐剤は使用していません。
Q3「手延長うどん」はどうやって茹でるの?
A3:大きめの鍋にお湯をたっぷり沸騰させます。本品を適当な長さに切って、ほぐしながら鍋に入れ、一度かき回します。再び沸騰したら火を弱め、こぼれない程度に軽く沸騰をさせながら14~15分を目安に、お好みの硬さに茹でます。茹であがったら、ザルに移して、大量の冷水で一気に麺を冷やし、両手でよくもみ洗いをしてください(麺にツヤとコシが出ます)。
商品名 | 手延長うどん |
---|---|
商品コード | 734 |
名称 | 手延べ半生長うどん |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油、打ち粉(でんぷん)、(一部に小麦・大豆を含む) 本製品に含まれるアレルギー物質 小麦、大豆 |
賞味期限 | 賞味期限まで1ヶ月以上の物をお届け |
内容量 | 220g |
保存方法 | 冷暗所にて常温保存 |
製造者 | 有限会社早川製麺所 愛知県和泉町庄司作8-8 |
エネルギー(kcal) | 383 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.4 |
脂質(g) | 1.2 |
炭水化物(g) | 79.1 |
食塩相当量(g) | 4.7 |
¥972
お届け先1ヶ所に対し、お買い上げ金額ごとに送料が異なります。
1円~6,999円のお買い上げ:送料699円
7,000円以上のお買い上げ:送料無料
※クール便は別送りで、お買い上げ金額に
かかわらず送料799円負担頂きます。
※遠方送料(北海道550円・沖縄県1,100円)を
送料・クール便送料とは別にご負担頂きます。
平日の月~金曜日に発送いたします。
(土・日・祝祭日を除きます。状況により配送が遅れる可能性もございます。)
商品到着後14日以内、
返品・交換可!
当サイトでご案内している特典は、
カタログ・お電話で提供している
特典と同じです。
※システム切替に伴い一部異なります。
当サイトからギフト注文が可能です。
配送・ラッピングの詳細は
ご利用ガイドよりご確認下さいませ。
詳しくはこちら >>
電話番号 フリーダイヤル
0120-49-0855
IPフォンの方:0566-79-2615
Copyright © 味とこころオンラインSHOP All Rights Reserved.